トレーニング
モジュール
Troubleshoot Windows startup - Training
This module examines the Windows startup architecture and discusses the methods used to troubleshoot client startup issues.
このブラウザーはサポートされなくなりました。
Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。
Windows の起動時または再開時に表示される Windows 要素を抑制し、Windows で回復できないエラーが発生したときにクラッシュ画面を抑制できます。 この機能は、ブランド化されていないブートと呼ばれます。
重要
デバイスにサインインする最初のユーザーは管理者である必要があります。 これにより、 RunOnce レジストリ設定によって設定が正しく適用されます。 また、自動サインインを使用する場合は、デザイン時にデバイスで自動サインインを構成しないでください。 代わりに、管理者として最初にサインインした後、自動サインインを手動で構成する必要があります。
ブランド化されていないブートは、次の場合に有効にすることができます。
オンにし、有効にします。 設定をデバイスで使用できるようにし、必要に応じてデバイスに設定を適用します。 一般に、ユーザー インターフェイスまたはコントロール パネルでは "オンにする" が使用され、コマンド ラインには "enable" が使用されます。
構成: 設定またはサブセットをカスタマイズするには。
組み込みブート エクスペリエンス: この機能は、ビルド 1511 のWindows 10で "埋め込みブート エクスペリエンス" と呼ばれます。
カスタム ブート エクスペリエンス: この機能は、ビルド 1607 以降のWindows 10で "カスタム ブート エクスペリエンス" と呼ばれます。
ブランドなしブートは省略可能なコンポーネントであり、Windows では既定では有効になっていません。 構成する前に有効にする必要があります。
Windows が既にインストールされている場合は、プロビジョニング パッケージを適用してブランド化されていないブートを構成することはできません。代わりに、BDCEdit を使用して、Windows がインストールされている場合にブランド化されていないブートを構成する必要があります。
BCDEdit は、Windows のブート構成データベース (BCD) を編集するための主要なツールであり、%WINDIR%\System32 フォルダーの Windows に含まれています。 BCDEdit を使用して BCD を変更するには、管理者特権が必要です。
管理者としてコマンド プロンプトを開きます。
次のコマンドを実行して、起動時に F8 キーを無効にして、[ スタートアップ オプションの詳細設定 ] メニューにアクセスできないようにします。
bcdedit.exe -set {globalsettings} advancedoptions false
次のコマンドを実行して、起動時に F10 キーを無効にして、[ スタートアップ オプションの詳細設定 ] メニューにアクセスできないようにします。
bcdedit.exe -set {globalsettings} optionsedit false
次のコマンドを実行して、起動時にすべての Windows UI 要素 (ロゴ、ステータス インジケーター、ステータス メッセージ) を抑制します。
bcdedit.exe -set {globalsettings} bootuxdisabled on
次のコマンドを実行して、ブート中に表示されるエラー画面を抑制します。 noerrordisplay がオンで、ブート マネージャーが WinLoad エラーまたは無効なディスク エラーに達すると、システムに黒い画面が表示されます。
bcdedit.exe -set {bootmgr} noerrordisplay on
また、Microsoft-Windows-Embedded-BootExp コンポーネントの無人セットアップ設定を構成して、デザインまたはイメージング フェーズ中にブランド化されていないブート機能をイメージに追加することもできます。 無人応答ファイルを手動で作成するか、Windows システム イメージ マネージャー (Windows SIM) を使用して、応答ファイルに適切な設定を追加できます。 ブランド化されていないブート設定と XML の例の詳細については、「Microsoft-Windows-Embedded-BootExp」の設定を参照してください。
次の表は、ブランド化されていないブート設定とその値を示しています。
設定 | 説明 | 値 |
---|---|---|
DisableBootMenu | スタートアップ時に F8 キーと F10 キーを無効にして、[スタートアップ オプションの詳細設定] メニューにアクセスできないようにする整数が含まれます。 | メニューを無効にするには、1 に設定します。然も無くば;を 0 (ゼロ) に設定します。 既定値は 0 です。 |
DisplayDisabled | Windows で回復できないエラーが発生したときに空の画面を表示するようにデバイスを構成する整数が含まれます。 | エラー時に空白の画面を表示するには、1 に設定します。然も無くば;を 0 (ゼロ) に設定します。 既定値は 0 です。 |
HideAllBootUI | 起動時にすべての Windows UI 要素 (ロゴ、ステータス インジケーター、ステータス メッセージ) を抑制する整数が含まれます。 | 起動時にすべての Windows UI 要素を非表示にするには、1 に設定します。然も無くば;を 0 (ゼロ) に設定します。 既定値は 0 です。 |
HideBootLogo | OS の読み込みフェーズ中に表示される既定の Windows ロゴを抑制する整数が含まれます。 | 既定の Windows ロゴを非表示にするには、1 に設定します。然も無くば;を 0 (ゼロ) に設定します。 既定値は 0 です。 |
HideBootStatusIndicator | OS の読み込みフェーズ中に表示される状態インジケーターを抑制する整数が含まれます。 | 状態インジケーターを非表示にするには、1 に設定します。然も無くば;を 0 (ゼロ) に設定します。 既定値は 0 です。 |
HideBootStatusMessage | OS の読み込みフェーズ中に表示される起動状態テキストを抑制する整数が含まれます。 | スタートアップ状態テキストを抑制するには、1 に設定します。然も無くば;を 0 (ゼロ) に設定します。 既定値は 0 です。 |
セットアップ中に Windows Configuration Designerまたはプロビジョニング パッケージを適用して、ブランドなしブートの設定を適用する前に、DISM を使用してインストール メディアでブランド解除ブートを有効にする必要があります。
「プロビジョニング パッケージの作成」の手順に従って、Windows Configuration Designerでプロビジョニング パッケージを作成するか、新しい Windows イメージを作成します。
[使用可能なカスタマイズ] ページで、[ ランタイム設定>SMISettings ] を選択し、ブート画面の設定の値を設定します。 次の値は単なる例です。
ヒント
詳細については、「Windows Configuration Designer リファレンス」の「SMISettings」を参照してください。
設定の構成を完了し、パッケージまたはイメージをビルドしたら、DISM を使用して設定を適用します。
管理者特権でコマンド プロンプトを開きます。
install.wim をハード ドライブ上の一時フォルダーにコピーします (次の手順では、c:\wim と呼ばれるものと想定しています)。
新しいディレクトリを作成します。
md c:\wim
イメージをマウントします。
dism /mount-wim /wimfile:c:\bootmedia\sources\install.wim /index:1 /MountDir:c:\wim
この機能を有効にします。
dism /image:c:\wim /enable-feature /featureName:Client-EmbeddedBootExp
変更をコミットします。
dism /unmount-wim /MountDir:c:\wim /Commit
次の図では、BootLogo は緑で囲まれており、BootStatusIndicator は赤で囲まれており、BootStatusMessage は青で囲まれています。
スタートアップ ロゴをカスタム ロゴに置き換える唯一の方法は、ファームウェア インターフェイスとして UEFI を使用するデバイス上のブート グラフィックス リソース テーブル (BGRT) を変更することです。 デバイスで BGRT を使用してカスタム ロゴを含める場合は、常に表示され、カスタム ロゴを抑制することはできません。
初期 Windows ブート中に発生するエラーは、通常、デバイスの構成が正しくないかハードウェアが失敗する兆候であり、回復するにはユーザーの介入が必要です。 noerrordisplay BCD 設定を有効にすると、初期起動中にすべてのエラー 画面を抑制できます。
管理者としてコマンド プロンプトを開きます。
次のコマンドを実行して、起動時にエラー 画面を抑制します。
bcdedit.exe -set {bootmgr} noerrordisplay on
トレーニング
モジュール
Troubleshoot Windows startup - Training
This module examines the Windows startup architecture and discusses the methods used to troubleshoot client startup issues.