次の方法で共有


IDirectPlay8LobbyClient インターフェイス

IDirectPlay8LobbyClient インターフェイス

アプリケーションは IDirectPlay8LobbyClient インターフェイスを使い、ローカル コンピュータでロビー対応ゲームの列挙と起動を行い、動作中のゲームと通信する。ロビー クライアントは、ロビーおよびロビーされるゲーム アプリケーションからのメッセージを処理するため、メッセージ ハンドラ ルーチンを登録する必要がある。

IDirectPlay8LobbyClient メンバ

Close

ロビー クライアントを削除する。

ConnectApplication

ロビー対応アプリケーションを、DPL_CONNECT_INFO 構造体に指定されているセッションに接続する。アプリケーションが実行されていない場合、このメソッドを使ってアプリケーションを起動できる。

接続が正しく確立されると、ロビー アプリケーションはメッセージ ハンドラに DPL_MSGID_CONNECT システム メッセージを送信する。

EnumLocalPrograms

システムに登録されているロビー アプリケーションを列挙する。

GetConnectionSettings

指定された接続の接続設定セットを取得する。これらの設定は、IDirectPlay8LobbyClient::ConnectApplicationIDirectPlay8LobbyClient::SetConnectionSettings、または IDirectPlay8LobbiedApplication::SetConnectionSettings のいずれかのメソッドの呼び出しによって設定できる。

接続設定を取得すると、ユーザーに返される各アドレス オブジェクトに参照が追加される。したがって、構造体の処理が終了したら、ユーザーは各アドレス オブジェクトに対して Release を呼び出す必要がある。

Initialize

起動したアプリケーションの状態変更に関する通知を受け取るロビー クライアントのコード内のエントリ ポイントを登録する。また、メッセージ ハンドラはロビー アプリケーションからメッセージを受け取る。このメソッドを呼び出してから、このインターフェイスのその他のメソッドを呼び出す必要がある。

ReleaseApplication

ロビー アプリケーションを解放し、ロビー クライアントとアプリケーションの接続を終了する。ロビー クライアントがアプリケーションとのセッションを終了するごとに、このメソッドを呼び出す必要がある。

Send

このロビー クライアントによって起動または接続されたロビー アプリケーションにメッセージを送信する。

このメソッドは、ターゲットのメッセージ ハンドラに DPL_MSGID_RECEIVE システム メッセージを送信する。

SetConnectionSettings

指定された接続に関連付ける接続設定を設定する。このメソッドを呼び出すと、hConnection で指定したクライアントに送信する DPL_MSGID_CONNECTION_SETTINGS メッセージが生成される。

接続設定を設定すると、呼び出しに指定した各アドレス オブジェクトにロビー アプリケーションが参照を追加する。

インターフェイスの情報

継承元 IUnknown
ヘッダー dplobby8.h
最低限のオペレーティング システム Windows 98、Pocket PC 2002