Indexing Service
Indexing Service テクノロジの概要。
Indexing Service を開発するには、次のヘッダーが必要です。
このテクノロジのプログラミング ガイダンスについては、次を参照してください。
CHUNK_BREAKTYPE 現在のチャンクを前のチャンクから分離する中断の種類について説明します。 |
CHUNKSTATE 現在のチャンクがテキスト型プロパティか値型プロパティかを指定します。 |
DBCOMMANDOPENUM DBCOMMANDOPENUM 列挙型には、コマンド ツリー内のノードで使用できるコマンド演算子の一覧が含まれています。 |
DBCOMMANDREUSEENUM DBCOMMANDREUSEENUM 列挙型は、前のコマンドの状態を保持するかどうかを指定します。 |
DBKINDENUM DBKINDENUM 列挙型は、データベース オブジェクトの識別に使用する GUID、プロパティ番号、またはプロパティ名の組み合わせを指定します。 |
DBVALUEKINDENUM DBVALUEKINDENUM 列挙型は、DBCOMMANDTREE 構造体内の共用体メンバーの型を示すために使用されます。 |
IFILTER_FLAGS 呼び出し元が IPropertySetStorage インターフェイスと IPropertyStorage インターフェイスを使用して追加のプロパティを検索する必要があるかどうかを示します。 |
IFILTER_INIT フィルター処理を制御するフラグ。 |
WORDREP_BREAK_TYPE 現在の単語と前の単語を区切る区切りの種類について説明します。 |
BindIFilterFromStorage 指定したストレージ オブジェクトの IFilter インターフェイス ポインターを取得します。 これは、ドキュメントの内容をフィルター処理し、IStorage インターフェイスを介してアクセスできる埋め込み OLE オブジェクトを処理する場合に特に便利です。 |
BindIFilterFromStream 指定したストレージ オブジェクトの IFilter インターフェイス ポインターを取得します。 これは、ドキュメントの内容をフィルター処理し、IStream インターフェイスを介してアクセスできる埋め込み OLE オブジェクトを処理する場合に特に便利です。 |
BindRegion オブジェクトの指定した部分を表すインターフェイスを取得します。 現在、将来の使用のために予約されています。 |
FindErrorNodes ICommandTree::FindErrorNodes メソッドはコマンド ツリーを走査し、エラーのあるノードの配列を返します。 |
FreeCommandTree ICommandTree::FreeCommandTree メソッドは、コマンド ツリーを走査し、すべての DBCOMMANDTREE ノード構造と、それらの構造体内のすべてのバリアントの割り当てを解除します。 次に、ルート ポインターを NULL ポインターに設定します。 |
GetChunk フィルターを次のチャンクの先頭、または GetChunk メソッドの最初の呼び出しである場合は最初のチャンクに配置し、現在のチャンクの説明を返します。 |
GetCommandTree ICommandTree::GetCommandTree メソッドは、追加されたすべての後処理操作を含め、現在のコマンドをツリーとしてエコーします。 |
GetText 現在のチャンクからテキスト (テキスト型プロパティ) を取得します。CHUNKSTATE 列挙値は CHUNK_TEXTである必要があります。 |
GetValue チャンクから値 (内部値型プロパティ) を取得します。チャンクSTATE 列挙値は CHUNK_VALUE である必要があります。 |
Init フィルター処理セッションを初期化します。 |
LoadIFilter オブジェクトのパス名から IFilter を取得します。 |
SetCatalogState バックアップなどの目的でカタログの状態を設定します。 |
SetCommandTree ICommandTree::SetCommandTree メソッドは、コマンド オブジェクトのコマンド ツリーを設定し、既存のものを置き換えるか、ICommandText インターフェイスで指定されたテキスト コマンドを置き換えます。 |
ICommandTree コマンドをサポートするプロバイダーの場合、ICommandTree インターフェイスは省略可能です。 これには、クエリ ツリーを操作するためのメソッドが含まれています。 コマンド ツリーをサポートするプロバイダーは、ICommandText インターフェイスを使用した同じ機能の指定もサポートする必要があります。 |
Ifilter ドキュメントでテキストとプロパティ (属性とも呼ばれます) をスキャンします。 |
IPhraseSink クエリ時にワード ブレーカーがクエリ テキストから解析するフレーズを処理します。 |
IQuery IQuery インターフェイスは、今後使用するために予約されています。 |
CI_STATE Indexing Service カタログの現在の状態を表します。 |
CIPROPERTYDEF フレンドリ名、型、およびプロパティ識別子 (ID) 情報を表します。 |
DBBYGUID DBBYGUID 構造体は、ノードの補足情報を提供します。 |
DBCOMMANDTREE DBCOMMANDTREE 構造体は、このリファレンスの「データ操作演算子とデータ定義演算子」セクションで説明されているように、OLE DB コマンド ツリー内の任意のノードを表すために使用される主要なデータ構造です。 |
DBCONTENT DBCONTENT 構造体は、DBOP_content演算子に必要な特定の情報を表します。 |
DBCONTENTPROXIMITY DBCONTENTPROXIMITY 構造体は、DBOP_content_proximity演算子に必要な特定の情報を表します。 |
DBCONTENTSCOPE DBCONTENTSCOPE 構造体は、コマンド ツリーでスコープ引数を渡すために使用されます。 |
DBCONTENTTABLE DBCONTENTTABLE 構造体は、コマンド ツリーのマシン名とカタログ名を表します。 |
DBCONTENTVECTOR DBCONTENTVECTOR 構造体は、DBOP_content_vector_or演算子に必要な特定の情報を表します。 (DBCONTENTVECTOR) |
DBGROUPINFO DBCONTENTVECTOR 構造体は、DBOP_content_vector_or演算子に必要な特定の情報を表します。 (DBGROUPINFO) |
Dbid DBID 構造体は、データベース オブジェクトを識別するさまざまな方法をカプセル化します。 |
DBLIKE DBLIKE 構造体は、DBOP_like 演算子に必要な特定の情報を表します。 |
Dbparameter DBPARAMETER 構造体は、スカラー パラメーターの値を定義するために使用されます。 |
DBPROBABILISTIC DBPROBABILISTIC 構造体は、将来使用するために予約されています。 |
DBRELEVANTDOCUMENT DBRELEVANTDOCUMENT 構造体は、今後使用するために予約されています。 |
DBSETFUNC DBSETFUNC 構造体は、選択操作で使用する集計関数を指定します。 |
DBSORTINFO DBSORTINFO 構造体は、列の並べ替え順序 (つまり、昇順または降順) を格納します。 この情報は、DBOP_sort_list_element ノード内に格納されます。 |
DBTEXT DBTEXT 構造体は、DBOP_text_command ノードによって使用されます。 |
FILTERREGION オブジェクト内のテキストの指定された部分の位置と範囲を表します。 |
FULLPROPSPEC プロパティ セットとプロパティ セット内のプロパティを指定します。 |
STAT_CHUNK チャンクの特性について説明します。 |