次の方法で共有


アーキテクチャ (Text Services Framework)

Text Services Framework には、次の 3 つの主要なコンポーネントが含まれています。

  • アプリケーション: 通常、アプリケーション操作には、表示、直接編集、テキストの保存が含まれます。 アプリケーションは、特定のインターフェイスをサポートし、TSF マネージャーが公開するインターフェイスを使用して TSF と通信する COM サーバーを実装することで、テキストへのアクセスを提供します。 このドキュメント全体を通して、 application という用語は、特に指定がない限り TSF 対応アプリケーションを指します。
  • Text Services: テキスト サービスは、アプリケーションのテキスト プロバイダーとして機能します。 テキスト サービスは、アプリケーションからテキストを取得し、アプリケーションにテキストを書き込むことができます。 テキスト サービスでは、データとプロパティをテキスト ブロックに関連付けることもできます。 テキスト サービスは、それ自体を TSF に登録する COM インプロセス サーバーとして実装されます。 登録すると、ユーザーは言語バーまたはキーボード ショートカットを使用してテキスト サービスと対話します。 複数のテキスト サービスをインストールできます。
  • TSF マネージャー: TSF マネージャーは、アプリケーションと 1 つ以上のテキスト・サービスの間のメディエーターとして機能します。 テキスト サービスは、アプリケーションと直接対話することはありません。 すべての通信は TSF マネージャーを経由します。 TSF マネージャーはオペレーティング システムによって実装され、置き換えることはできません。 このドキュメント全体を通して、マネージャーという用語は、特に指定がない限り TSF マネージャーを指します。

次の図は、TSF の主要なアーキテクチャ要素を示しています。

テキスト サービス フレームワークのアーキテクチャ

このアーキテクチャでは、TSF マネージャーはアプリケーションとテキスト サービスの間に抽象化レイヤーを提供します。 この抽象化レイヤーを使用すると、アプリケーションと 1 つ以上のテキスト サービスでテキストを共有でき、TSF マネージャーはテキスト サービスを管理できます。