Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
執筆者: David Stephens (Program Manager, Visual Studio)
このポストは、2018 年 7 月 10 日に投稿された General availability of user behavior analytics tools in Azure Application Insights の翻訳です。
マイクロソフトは、昨年の Microsoft Build 2017 にて Application Insights のユーザー行動分析ツール (英語) のプレビュー開始を発表しました。プレビューでは、皆様から寄せられたフィードバックを基に、新機能の追加やバグの修正を実施しました。マイクロソフトは、自社でもこの分析ツールを使用しながら、お客様からのご要望に先だってエクスペリエンスを改良してきました。
そしてこのたび、機能をさらに向上し、プレビューから一般提供に移行します。今後、ユーザー、セッション、イベント、ユーザー フロー、ファネル、保持、コーホート、影響の各ツールは、安定的に Application Insights でサポートされるようになります。
ユーザー、セッション、イベントなどのユーザー行動分析ツールは、Application Insights のリソースの一部として Azure ポータルで使用することができます。Application Insights を開始するには、お持ちのアプリケーション スタックに応じたクイックスタートの手順をご確認ください。Application Insights リソースの準備が完了すると、左側のメニューの [Usage] の下にユーザー行動分析ツールが表示されるようになります。
ゼロから再構築されたユーザー、セッション、イベントの各ツールに加えて、応答性の向上、読み込み時間の短縮、さらなるインサイトの自動化など、リリース以降、多くの機能が追加されています。詳しくは、ユーザー、セッション、イベントに関するドキュメントをご覧ください。
他にも、ユーザー フロー、ファネル、影響、ユーザーとセッションのタイムライン、Visual Studio App Center との統合、コーホートなど、6 つの主要ツールに関する機能追加や統合を実施しています。
ユーザー フローは、ユーザーがアプリのページや機能を移動した流れをひと目で把握できるツールです。アクセスの開始地点と終了地点に加えて、途中でどのような操作を行ったのかを知ることができます。詳しくは、ユーザー フローのドキュメントをご覧ください。
ファネルは、Web アプリ内の重要なユーザー行動のコンバージョン率を詳細に追跡するツールです。各ステップを完了したユーザーと途中で離脱したユーザーを分析し、製品のコンバージョン率の改善に活用することができます。詳しくは、ファネルのドキュメントをご覧ください。
ページの読み込みが遅いために、ビジネス チャンスを逃してしまうことも少なくありません。影響ツールでは、ページの読み込み時間などのメトリックと、各ページのコンバージョン率の関連性を分析することができます。これにより、データに基づいてパフォーマンス改善に向けた投資を行うことができます。詳しくは、影響のドキュメントをご覧ください。
ユーザーとセッションのタイムラインは、ユーザー操作や例外などのログをタイムラインで表示することで、ログが送信された時点のユーザーの行動を解釈できるようにします。
コーホートでは、ユーザー、セッション、イベント、操作などのグループを厳密に定義して、他のユーザー行動分析ツールでも簡単に分析できるようにします。詳しくは、コーホートのドキュメントをご覧ください。
今回より、このユーザー行動分析ツールを Web アプリ以外でも使用できるようになりました。Visual Studio App Center との統合によって、App Center のテレメトリを、Android、iOS、Windows などのユーザー デバイスのテレメトリとして Application Insights に送信できるようになりました。これにより、モバイル アプリのテレメトリに対して、すべての Application Insights の分析ツールを利用することができます。詳しくは App Center と Application Insights の統合に関するドキュメントをご覧ください。
さらに詳しい情報については、Application Insights のユーザー行動分析ツールのドキュメントをご覧ください。