次の方法で共有


organizationでTeams 電話を設定する

この記事では、Microsoft 365 クラウドで外部通話と電話システム機能を有効にする microsoft のテクノロジをMicrosoft Teams 電話設定するためのコンテンツの概要ロードマップを示します。

Teams 電話デプロイは、organizationごとにスコープが異なります。 この記事で説明する手順は一般的なガイドラインであり、デプロイに合わせて変更できます。

前提条件

次のガイダンスでは、既存の Teams 展開にTeams 電話を追加することを前提としています。 Teams 電話展開の一部として Teams を展開する必要がある場合は、組織で Teams を設定することから始めます。

Teams 電話デプロイを開始する前に、次の記事で提供されている知識の基本的な理解があることを確認してください。

プロビジョニング手順 - 例

organizationでTeams 電話を有効にするには、一連のタスクを完了する必要があります。

手順の概要 - この記事では、次の手順について説明します。 各手順には、実行するタスクの概要と、より詳細な情報へのリンクが含まれています。

注意

一部の手順は、選択した PSTN 接続オプションによって異なります。 たとえば、電話番号管理と緊急通報管理の手順と順序が異なる場合があります。 これらの違いについては、関連する記事で詳しく説明します。

手順 1: Teams 電話 ライセンスを購入して割り当てる

Teams 電話を使用するユーザーごとに、そのユーザーにTeams 電話ライセンスを割り当てる必要があります。

リソース アカウント以外のユーザーにMicrosoft Teams 電話リソース アカウント ライセンスを割り当てないでください。

ライセンスに関する考慮事項については、「Teams 電話 ライセンス」を参照してください。

ライセンスに加えて、ユーザーは "音声が有効" である必要があります。

ユーザーを音声で有効にするには、Teams 管理センターまたは PowerShell を使用できます。

  • Teams 管理センターで、 ユーザー>管理ユーザー に移動し、編集するユーザーを選択します。 [アカウント] タブ> [割り当てられた電話番号] で、[エンタープライズ VoIP] を [オン] に変え、[保存] を選択します
  • PowerShell の場合は、 Set-CsPhoneNumberAssignment コマンドレットを使用し、 -EnterpriseVoiceEnabled パラメーターを $true に設定します。

1 人のユーザーにライセンスを割り当てるか、複数のユーザーにライセンスを一括で割り当てることができます。 使用可能なTeams 電話 ライセンスの詳細とライセンスの取得と割り当ての方法については、「Teams アドオン ライセンス」および「Microsoft Teams アドオン ライセンスの割り当て」を参照してください。

手順 2: PSTN 接続オプションを選択する

PSTN への外部呼び出しを行う Microsoft のオプションは次のとおりです。

  • Microsoft 通話プラン。 MICROSOFT を PSTN 通信事業者として使用するオールイン ザ クラウド ソリューション。 接続オプションとして [Microsoft 通話プラン] を選択した場合は、国内、国際、従量課金制プランなどの通話プラン オプションを選択できます。

  • オペレーター Connect。 既存の通信事業者が Microsoft Operator Connect プログラムに参加している場合は、PSTN 通話を管理できます。

  • Teams 電話モバイル。 既存の通信事業者が Microsoft Teams 電話モバイル プログラムに参加している場合は、TEAMS で SIM 対応携帯電話番号を使用するためのサービスを管理できます。

  • ダイレクト ルーティング。 このオプションを使用すると、SBC をTeams 電話に接続することで、独自の PSTN 通信事業者を使用できます。

すべての接続オプションと、organizationに最適なソリューションの詳細については、「PSTN 接続オプション」と「音声および PSTN 接続ライセンス オプション」を参照してください。

注意

PSTN へのユーザー移行の場合、Shared Calling を使用すると、電話番号を割り当てずに大規模なユーザー グループをTeams 電話に移行できますが、それでもユーザーは通話を行うことができます。 共有呼び出しは、移行の効果的な最初のステップとしてユーザーの移行を可能にし、Teams 電話ロードマップへの段階的なアプローチをサポートします。 「 共有呼び出し」を参照してください。

手順 3: ユーザーとサービスの電話番号を取得して割り当てる

組織内でユーザーを設定し、電話を掛けたり受けたりする前に、ユーザーの電話番号を取得する必要があります。

ユーザーの電話番号を取得するだけでなく、自動応答や通話キューなどのサービスの有料またはフリーダイヤルの電話番号を取得できます。 サービス番号は数百の呼び出しを同時に処理できますが、ユーザーの電話番号は同時に処理できる通話は数個のみです。

電話番号の取得と管理方法は、PSTN 接続オプションによって異なります。

ユーザーとサービスの電話番号を管理する方法については、次の記事を参照してください。

手順 4: 緊急通話を設定する

緊急通話を設定するには、ユーザーまたは PSTN 通信事業者が緊急の場所を定義し、緊急の場所が各ユーザーに割り当てられていることを確認する必要があります。

緊急の場所は、organizationの誰かが火災、警察、救急車などの緊急サービスを呼び出すときに使用されます。 緊急サービスを呼び出すと、organizationの緊急アドレスとして構成されているアドレスがサービスに送信されます。

緊急対応の場所を設定し、これらの場所をユーザーに割り当てる方法は、選択した PSTN 接続オプションによって異なります。 一部のオプションでは、通信事業者は緊急通話を設定する責任の大部分を担います。 詳細については、「 緊急通報の管理」を参照してください。

動的緊急通話は、Teams クライアントの現在の場所に基づいて緊急通報を構成してルーティングし、セキュリティ担当者に通知する機能を提供します。 動的緊急通話を設定するには、ネットワーク設定とトポロジを構成する必要もあります。 詳細については、「クラウド音声機能の動的緊急通話とネットワーク設定の構成」を参照してください。

緊急の場所をユーザーに割り当てる方法については、「 緊急対応の場所を割り当てる」を参照してください。

手順 5: 自動応答を設定する場合

自動応答を使用すると、organizationを呼び出すユーザーがメニュー システムを移動して、適切な部署、通話キュー、ユーザー、またはオペレーターに移動できます。

自動応答の設定については、「 Teams 自動応答と通話キューの計画」および自動応答の設定」を参照してください。

手順 6: 通話キューを設定する場合

通話キューには、他のユーザーがorganizationの電話番号を呼び出すときに使用される案内応答、通話を自動的に保留にする機能、通話を処理するために次に使用可能な通話エージェントを検索する機能が含まれます。 組織では単一または複数の通話キューを作成できます。

通話キューの詳細については、「Teams 自動応答と通話キューの計画」および「通話キューの作成」を参照してください。

手順 7: その他のTeams 電話機能を設定する

Teams 電話機能に要約された多数のTeams 電話機能があります。 これらの機能の中には構成が必要な機能もあれば、必要としない機能もあります。 自動応答と呼び出しキューに加えて、構成する必要がある一般的な機能の一部を次に示します。

通話ポリシーは、ユーザーが使用できる通話および通話転送機能を制御します。 詳細については、「ポリシーの 呼び出し」を参照してください。

手順 8: デプロイを管理する

Teams 電話展開を成功させるには、デバイスの管理と通話の品質とパフォーマンスの監視も含まれます。 詳細については、次を参照してください: